トヨタ自動車九州の社員は職種を問わず、みんなクルマというものづくりに情熱を燃やす人ばかり。
製造現場と事務職・技術職が一丸となって最高品質のクルマを最高の技術で九州から世界へ発信しませんか。
WORK
いいクルマづくり
技術職設計開発・評価、生産準備・製造支援、検査・品質保証、IT・DX、カーボンニュートラル
トヨタ自動車九州の技術職は現場重視。
製造現場と連携し、豊富かつ専門的な知見を活かして、
より良いクルマづくりをサポートします。
MOVIE
ボデー・機能設計1G 辰見 翔太
ボデー技術2G 取違 庸輔
塗装工程改善G 松本 花梨
INTERVIEW
-
HONOKA TOMITA
- 品質管理部 富田帆乃花
- 2018年入社
レクサスブランドの圧倒的な高品質を厳しい目で管理する
-
KOJI IIO
- デジタル変革推進部 飯尾 航史
- 2016年入社
ITのチカラでクルマづくりを強力にサポートする
-
TAKANORI MATSUMOTO
- 性能開発部 松本 崇紀
- 2015年入社
世界の多様な環境下で安全に走行するための信頼を担う
-
AYAKA MISHIMA
- 組立部 三嶋 彩加
- 2019年入社
新たな仕組みを導入しより高品質、より効率的な作業を支える
キャリアアップ|Career
事務職調達、経理、経営企画、人事、総務、生産管理、新車進行
トヨタ自動車九州の事務職は他とはちょっと違う。
例えば、生産管理も新車進行も調達も事務職の仕事。
"ヒト・モノ・カネ"の観点から会社の経営を
サポートします。
MOVIE
2プロジェクトG 白石 桜子
内製・補給G 岡田 大輝
INTERVIEW
-
NAOYOSHI YOSHINAGA
- 経理部 吉永 尚祥
- 2015年入社
「高質廉価」という難しいテーマに立ち向かう
-
CHIHIRO ETO
- 調達部 江藤 千尋
- 2019年入社
より良い設備や部品を最適な価格で安定的に調達する
-
YUTO TANAKA
- パワートレーン
エンジニアリング
統括部 田中 優年 - 2020年入社
国内外の工場に出荷する大量の製品の生産計画を司る
- パワートレーン
-
MASAHIRO OYAMA
- 人財開発部 大山 雅弘
- 2014年入社
仕組みを整えクルマ作りを「人」の面から牽引する。
-
HIKARI FUJIOKA
- 総務部 藤岡 晶
- 2019年入社
危険物の申請や機密情報の管理などでクルマづくりを後方支援